青森県五所川原市のつぼ整体療術院 もぎや.comでは、つぼ整体,あしつぼ、足つぼの運営をしております。また、東洋医学研究学院五所川原校も実施しております。
つぼ療術院 もぎや.comの最新情報をご紹介。
つぼ療術院 もぎや.comの整体メニューをご紹介しております。つぼ整体から足つぼまでご希望にお応え致します。
つぼ療術院 もぎや.comの店舗のご案内。店舗の場所、整体師、もぎや.comの由来などを掲載中。
つぼ療術院 もぎや.comから皆様につぼのワンポイントアドバイスをご紹介。気軽にできるつぼです。
つぼ療術院 もぎや.comのブログをご紹介。日常の出来事からつぼの事まで更新しております。
つぼ療術院 もぎや.comのブログをご紹介。日常の出来事からつぼの事まで更新しております。
つぼ療術院 もぎや.comに関連する店舗、いつもお世話になっている店舗のご紹介をしております。
つぼ療術院 もぎや.comのモバイルページをご紹介
 
つぼ療術院 もぎや.comでは東洋医学研究学院五所川原校を開設しております。新しい人生に資格を収得しませんか?
東北地方太平洋沖地震により被害を受けられて皆様に心よりお見舞い申し上げます。もぎや.comでは、今現在も
避難所で頑張っている方が、少しでも体や心が楽になれればと思い、つぼワンポイントページに手軽にできるツボ
をご紹介いたします。
  体を温めるつぼ  
 
  三陰交(さんいんこう)

くるぶしの内側のもっとも高い部分から上へ指4本分の場所にあるつぼを三陰交といい、 指でぐっと押したり、温灸し、つぼを刺激することにより、体を温めてます。

体を温めるつぼ  
 
胃痛などの消化器系に効くつぼ
 
胃痛などの消化器系に効くつぼ 胃腸点(いちょうてん)

胃痛などの消化器系に効くつぼです。
手の平の真ん中より少し下に胃腸点があります。
普通の刺激より、強めに長く押すとより効果があります。
     
痛みや冷え・便秘に効くつぼ(幅広い症状に効きます)
 
合谷(ごうこく)

手の甲を上にして指を開き、そのまま指をぐっとそらせ、親指と人差し指の付け根の骨と骨とが接している部分を探し、押したときに痛みを感じるくぼみを、合谷といいます。

冷え性・肩こり・頭痛・腹痛・下痢・便秘・などといった、幅広い症状に効く、万能のつぼです。
痛みや冷え・便秘に効くつぼ
     
  ←前へ戻る 次のつぼワンポイントへ→  
 
www.g-mogiya.com
Copyright(c)2009-2010.g-mogiya.com All Rights Reserved